限界大学生のギリギリ生存ブログ

つれづれなるままに つらつらと思ったことを書きます きょうも生きててえらい

体は正直、でも心は......

 こんばんは。ゆーしです。

 友人と通話していたらこんな時間になってました。

 コロナ禍でなかなか会う機会もないですし、話し始めるとつい長電話しちゃいます。

 早くこの騒ぎが落ち着けばいいんですけどね。



 さて、今回の話はメンタルについてです。

 「ワタシ改革」と称しまして、先日から睡眠時間の量とか運動なんかに気を配り始めました。

 まだ始めたばかりなのでそれほど効果を実感できているわけではありませんが、明らかに心身の身軽さが違います。

 でも、夜になるとマイナス思考が大きくなって、具体性のないモヤモヤが頭の中をぐるぐるし始めます。

 どこで知ったのかはもう覚えてないんですが、人間は夜の方が悪い方向に考えを持っていきやすい、なんて話も聞いたことがあります。

 で、今は昼間の活動時間を少しでも増やすためになるべく早めに寝るようにしてるんですが、体の時間と心の時間がずれていると感じるようになりました。

 多分中学や高校にも、今の自分と同じような状態になっている人はいたと記憶しています。

 例えば、昼間はテンション低いのに、夜になると嵐みたいに騒ぎだす人とか、
授業中寝てるのにテストだといい点とる人とか。

 こういう人、もしかしたら心身にズレが起きてるかもしれません。


 体の方が夜型なので、なんか布団に入ってもすぐに眠気が来るわけじゃないんですね。

 で、夜眠れないとどうしてもマイナス思考になっちゃうと。

 そんな感じなので、今日から無理やりにでも眠ってみようとも思ってます。



 結果はどうなるのかわかりませんが、ちょっとは生活の質上げられるのかな、って期待はあります。

 もし効果が出たら、その時にはメンタル不安定な人だったり、疲れが取れにくい人にでもお勧めしたいですね。